東京都江戸川区のコーチング、PC教室、WEB製作なら 

コーチングとPC教室のマテリアル


PC教室&コーチング、初回無料体験受付中
お問い合せはお気軽に

電話 03-6324-0522

‘マニュアル’ カテゴリーの記事

Posted by admin ADD COMMENTS

セルフコーチング3.3 自分100連発をたくさん書くコツ その3

  1. 自分の好きな物、人、事を書き出す+その理由を書き出す
    好きな食べ物、好きな物、好きな人、
    大切な物、大切な人、
    大事な物、大事な人
    ・・・
    自分にとってポジティブな物、人、出来事を書き出しましょう。
    また、自分自身の好きなところ、長所も書き出しましょう。
    更に、その理由も書き出してみましょう
  2. 自分の嫌いな物、人、事を書き出す+その理由を書き出す
    次にネガティブな方向で嫌いな物、いやな事、恨んでいる人を書き出します。
    また自分のだめなところ、短所を書き出してみましょう。
    更にその理由を書き出します。
  3. 対立概念で考えて書いてみる
    上記の好きな物/嫌いな物のように対立概念で考えて何か忘れているものがないか書き出してみます。
    例えば好きな音楽が書いてあったら嫌いな音楽を思い出して書いてみるなど、
    書き出した文の中でいわゆる形容詞(~い)や形容動詞(~な)のつく文があったら、その形容詞や形容動詞のの対立概念に当たる言葉とつながる物、人や事を書き出してみます。
続きを読む
Posted by admin ADD COMMENTS

セルフコーチングマニュアル 3.1 自分100連発をたくさん書くコツ その2

次にある程度書いて行き詰ったときに書くことを増やすコツ

  1. 普段定期的にしていること、習慣や癖を書き出してみる
    毎日していること
    毎週していること
    毎月していること
    毎年していること
    何年かおきだけど欠かさずしていること
    これを書き出してみましょう。
    また、癖のような行為もあれば書き出してみましょう。
  2. 普段していないけどしたいことを書き出してみる
    現在はやっていないけど将来やってみたいこと、本当はやってみたいことを書き出してみましょう。
  3. ついついやってしまうけど本当はやめたいことを書き出してみましょう。
    ありがちなことであればタバコやお酒。そのほかにも夜更かしや間食など、やめなきゃと思っていることを書き出してみましょう。
  4. 現在までの経歴を書き出してみる
    書くことに行き詰ったら、まず過去の経歴を書き出してみましょう。
    はじめは履歴書に書くような経歴でかまいません。
    ○○小学校入学、△△中学校入学、・・・□□会社就職など。
  5. それぞれの経歴での思い出を書き出してみる
    小学校や中学校、会社などの区切りで記憶に残っている思い出、自分にとって重要な出来事を思い出して書いてみましょう。
  6. 良い思い出、悪い思い出を思い出して書く
    思い出は良いことばかり、あるいは悪いことばかりではありません。良いことも悪いこともあるでしょう。
    出来れば区別をしてその両方を思い出してみましょう。
    成功した思い出、失敗した思い出、挫折した経験など、様々な思い出を書き出していってください。
  7. 過去の夢や目標を思い出して書く
    それぞれの時代、どんな夢や目標を持っていたでしょうか。
    それは実現したでしょうか、実現しなかったでしょうか。
    実現していたらどうして実現したのか、
    実現していなかったらどうして実現しなかったのか、
    思い出してみましょう。
続きを読む
Posted by admin ADD COMMENTS

セルフコーチングマニュアル 3.1 自分100連発をたくさん書くコツ その1

自分100連発を書く際のポイント、コツとなることを何点かご紹介します。

まず、書くための前提となるたいせつなことがあります。
簡単に言えば無理をしすぎずに、自分に正直に書くということですが、その中でも特に気をつけてもらいたいのが下記の3つのルールです。

  1. つらくなることは無理に書こうとしない
    100個近く自分のことを書き出していると良いことばかりでなく辛いこと、悪いことも書くことになります。
    辛いこと、悲しいことを書くのはとても重要な作業なのですが、
    書こうとすると辛い記憶を思い出したりして感情が大きく揺さぶられることがあります。
    書く作業が辛い作業になるようなら無理に書こうとすることはやめましょう。
    書きたくない、触れたくないことが自分の中にあると確認することだけで十分に役立ちます。
  2. とにかく何でもいいから書く
    何でもいいので思いついたことを書き出してみましょう。
    自分についてたくさん書けば書くほど、自分の中の何かが見えてきます。
  3. 人に見せることを意識せずに書く
    後で誰かに見せることを意識して書くと書けないことやごまかしてしまうことが出てきます。
    人に見せることは意識せずに書きましょう。

また、この後に書くコツを使って書けばいくらでも書くことが出てきますが、無理に書き続ける必要はありません。
100個までは書いた方がいいでしょうが、それ以上は楽しくなければ無理にしなくてかまいません。
続けることを楽しめれば200でも1000でも書き続けてかまいません。…

続きを読む
Posted by admin ADD COMMENTS

セルフコーチングマニュアル
3自分100連発を書こう

今回からしばらくは自己分析、自分の棚卸しをしていきます。

題して、自分100連発

「私は」「私の」で始まる自己紹介の文章をひたすら、最低限の目標は100個、書き出していきます。

100個以上書いてもらいたいから自分100連発とか自分100連想などと呼んでいます。

私はコーチングのクライアントさんには最初の宿題としてこの作業を行なってもらいます。

例えば、私自身について行なうと

私は三本木 秀作です

私は男です

私は東京都江戸川区に住んでいます

私は今、ブログを書いています

私は先ほど出勤してきて汗だくになって着替えたばかりです

私は暑いのでお水を飲んでいます

・・・

このような、一見どうでもよさそうなことでも100個書くとなると大変です。
しかも、どうでもよさそうでいて、実はその人、私にとっては重要な情報でもあります。

最初の内は自己紹介的な文章が並びます。

50個も書いてネタが尽きてくると、もう書けないような気がしてくるかもしれません。

しかし、そこからがこの100連発の面白いところです。
第三者には言いづらいような、恥ずかしい話や失敗談などを思い出すかもしれません。
更に続けていくと、過去の重要な記憶などが出てくることもあります。

どうでもいい、くだらない思いつきのようなことでごまかそうとするかもしれません。
100個近く書けたときにはもっと書ける気がしてくるかもしれません。

自分100連発は私のセルフコーチングにとってとても重要な道具なので、しばらく、この書き方のヒントを書いていきます。…

続きを読む
Posted by admin ADD COMMENTS

セルフコーチングマニュアル

2歯磨きの日誌をつけよう

左手歯磨きの習慣が1,2週間続いたら、次のチャレンジです。

毎日の左手歯磨きをしたかしないか、日誌をつけていきましょう。

既に日記や毎日予定表を確認する習慣のある方には簡単なさぎょうですね。

しかし、日記が三日坊主で終わってしまったり、予定表を毎日確認する習慣が身につかない方もいます。

このセルフコーチングは三日坊主になったり、習慣がなかなか身につかない方の為の方法です。

  1. 安いノートを1冊買ってくる(このノートは1ヶ月ごとに交換します)
  2. 1ページごとに1日、2日、3日とページに日にちをふっていく
  3. 縦に自分の活動時間の目盛りをふっていく
  4. 毎日、左手で歯を磨いた時間に印をつけていく(「○」、「歯」、「ハ」などと記入する)
  5. これをまずは1ヶ月続けてみる
  6. 1ヶ月後は新しいノート新たに記入し始める
  7. これを毎月繰返す

毎日やる作業そのものはとても簡単です。面倒だったり複雑だったりすると続かなくなるからです。
だから最初は極力簡単な作業からはじめます。

歯磨きだけでは味気ないとなったら、もう少し記入項目を付け加えてもかまいません。
ただし、一ヶ月続けられるようになるまではあまり増やしすぎないでください。

最初の目標はとにかく毎日、一ヶ月続けることです。
ただし、2,3日忘れてしまってもかまいません。
ダメだとか、挫折してしまったと思う必要はありません。

それでも、もし途中で挫折してしまった場合、つまり自分で挫折してしまった、ダメだと思ってしまったとき、
そのときは、その日から再出発をしましょう。その日を1日目と考えて、新たに1ヶ月を目標にして再スタートをしましょう。

挫折をしてもかまいません。挫折したところから何度でもやり直せばいいのです。

挫折して続けることをあきらめてしまうと失敗です。
挫折しても続けることをあきらめず、やり続ければいつか成功します。

私も今まで、日記が三日坊主で終わってしまうことがほとんどでした。
この日誌をつける作業も、成功するまでに私は6ヶ月、半年かかりました。

半年後、ようやく毎日記録をつけ続ける作業を一ヶ月続けることが出来ました。

そのときの達成感はたかが日誌ですが、大きなものでした。

一ヶ月続けられたら、自分にとって大切な項目の記入を増やしていきます。
たまに書き忘れてもかまいません。
あなたは既に1ヶ月毎日続けることが出来たのです。

あなたにとって負担にならない適切な量であれば、1ヶ月、毎日記録し続けることが出来るのです。

2,3日つけられなくても、あなたはいつでもすぐに記録をつける作業に戻ることが出来ます。

この一ヶ月継続することが出来るという成功体験を得るのが、この歯磨き日誌の目的です。…

続きを読む
Posted by admin ADD COMMENTS

セルフコーチングマニュアル
1左手(利き腕ではない方)で歯を磨こう

セルフコーチングは毎日行なっていくことがとても大切です。

しかし、毎日何か新しいことを続けるのはとても大変な作業です。

そこで、毎日行なっている作業をほんのちょっとだけ加工してあげることで、毎日続ける難しさを乗り越えやすくしてあげます。

その為に最適な方法が

左手(利き腕ではない方)で歯を磨く

多くの方は少なくとも一日2回、朝と夜には歯を磨くでしょう。

歯を磨く際、最初の一分だけ、左手(利き腕ではない方)で歯を磨いてみてください。

あまりの磨きにくさに愕然とするはずです。

1分ほどチャレンジしてみたら右手(利き腕)に変えてかまいません。

これを朝と夜、毎日続けてみましょう。

とにかく、ただ続けるだけでかまいません。

そのうちにもう少しちゃんと磨けるようになりたいと思って来ることと思います。

そのときは鏡を見て、右手(利き腕)の歯の磨き方を研究してみてください。

歯ブラシの持ち方
歯に当てる角度
腕の振り方・・・

正しいやり方は自分自身の右腕が教えてくれます。

私のコーチングの先生、マイケル・ボルダックはコーチングの時の大切な信念の一つとして、

必要なものは全て自分の中にある

という言葉を言います。

この左手で歯を磨くという作業はこのことを正に実感させてくれます。

一ヶ月続けてみてください。

ごく自然に左手でも歯が磨けるようになっていることでしょう。

続きを読む
Posted by admin ADD COMMENTS

私はコーチングという仕事をしています。

まだまだ一般的にはなじみの少ない仕事で、コーチングをご存じない方には説明のしづらい仕事ですが、コーチングとは、

スポーツ、仕事、毎日の生活、などの中で、知らず知らずのうちに出来ている習慣や癖を、その目的や生きていく上でより都合のいい、良い習慣に変えていけるようにサポートすること

と言えます。

野球やサッカーなど、スポーツのコーチがその特定のスポーツについてのコーチなのに対し、私はビジネスや日常生活、日常の困った状態に対するコーチを行なっています。

スポーツの場合もその他の場合も、毎日地道に同じことを繰返し、積み重ねることがとても大切で、またそれが最も難しいことでもあります。

そしてそれを積み重ねるのは自分自身、自分自身が続けていくことなくしてはコーチングは成果が出ません。

そこで、なるべく簡単な積み重ねを行なっていき、簡単な成功や目標達成の充実感、成功体験を繰返していくことが大切になります。

このカテゴリーでは読んでいただいた方が簡単に実行できて、ちょっとした努力で成功体験を味わえる方法を中心としたセルフコーチングの方法を紹介していきます。…

続きを読む
あとで読む
bookmark bookmark