東京都江戸川区のコーチング、PC教室、WEB製作なら 

コーチングとPC教室のマテリアル


PC教室&コーチング、初回無料体験受付中
お問い合せはお気軽に

電話 03-6324-0522

‘自己分析’ カテゴリーの記事

Posted by admin ADD COMMENTS

セルフコーチング3.3 自分100連発をたくさん書くコツ その3

  1. 自分の好きな物、人、事を書き出す+その理由を書き出す
    好きな食べ物、好きな物、好きな人、
    大切な物、大切な人、
    大事な物、大事な人
    ・・・
    自分にとってポジティブな物、人、出来事を書き出しましょう。
    また、自分自身の好きなところ、長所も書き出しましょう。
    更に、その理由も書き出してみましょう
  2. 自分の嫌いな物、人、事を書き出す+その理由を書き出す
    次にネガティブな方向で嫌いな物、いやな事、恨んでいる人を書き出します。
    また自分のだめなところ、短所を書き出してみましょう。
    更にその理由を書き出します。
  3. 対立概念で考えて書いてみる
    上記の好きな物/嫌いな物のように対立概念で考えて何か忘れているものがないか書き出してみます。
    例えば好きな音楽が書いてあったら嫌いな音楽を思い出して書いてみるなど、
    書き出した文の中でいわゆる形容詞(~い)や形容動詞(~な)のつく文があったら、その形容詞や形容動詞のの対立概念に当たる言葉とつながる物、人や事を書き出してみます。
続きを読む
Posted by admin ADD COMMENTS

セルフコーチングマニュアル 3.1 自分100連発をたくさん書くコツ その2

次にある程度書いて行き詰ったときに書くことを増やすコツ

  1. 普段定期的にしていること、習慣や癖を書き出してみる
    毎日していること
    毎週していること
    毎月していること
    毎年していること
    何年かおきだけど欠かさずしていること
    これを書き出してみましょう。
    また、癖のような行為もあれば書き出してみましょう。
  2. 普段していないけどしたいことを書き出してみる
    現在はやっていないけど将来やってみたいこと、本当はやってみたいことを書き出してみましょう。
  3. ついついやってしまうけど本当はやめたいことを書き出してみましょう。
    ありがちなことであればタバコやお酒。そのほかにも夜更かしや間食など、やめなきゃと思っていることを書き出してみましょう。
  4. 現在までの経歴を書き出してみる
    書くことに行き詰ったら、まず過去の経歴を書き出してみましょう。
    はじめは履歴書に書くような経歴でかまいません。
    ○○小学校入学、△△中学校入学、・・・□□会社就職など。
  5. それぞれの経歴での思い出を書き出してみる
    小学校や中学校、会社などの区切りで記憶に残っている思い出、自分にとって重要な出来事を思い出して書いてみましょう。
  6. 良い思い出、悪い思い出を思い出して書く
    思い出は良いことばかり、あるいは悪いことばかりではありません。良いことも悪いこともあるでしょう。
    出来れば区別をしてその両方を思い出してみましょう。
    成功した思い出、失敗した思い出、挫折した経験など、様々な思い出を書き出していってください。
  7. 過去の夢や目標を思い出して書く
    それぞれの時代、どんな夢や目標を持っていたでしょうか。
    それは実現したでしょうか、実現しなかったでしょうか。
    実現していたらどうして実現したのか、
    実現していなかったらどうして実現しなかったのか、
    思い出してみましょう。
続きを読む
Posted by admin ADD COMMENTS

セルフコーチングマニュアル 3.1 自分100連発をたくさん書くコツ その1

自分100連発を書く際のポイント、コツとなることを何点かご紹介します。

まず、書くための前提となるたいせつなことがあります。
簡単に言えば無理をしすぎずに、自分に正直に書くということですが、その中でも特に気をつけてもらいたいのが下記の3つのルールです。

  1. つらくなることは無理に書こうとしない
    100個近く自分のことを書き出していると良いことばかりでなく辛いこと、悪いことも書くことになります。
    辛いこと、悲しいことを書くのはとても重要な作業なのですが、
    書こうとすると辛い記憶を思い出したりして感情が大きく揺さぶられることがあります。
    書く作業が辛い作業になるようなら無理に書こうとすることはやめましょう。
    書きたくない、触れたくないことが自分の中にあると確認することだけで十分に役立ちます。
  2. とにかく何でもいいから書く
    何でもいいので思いついたことを書き出してみましょう。
    自分についてたくさん書けば書くほど、自分の中の何かが見えてきます。
  3. 人に見せることを意識せずに書く
    後で誰かに見せることを意識して書くと書けないことやごまかしてしまうことが出てきます。
    人に見せることは意識せずに書きましょう。

また、この後に書くコツを使って書けばいくらでも書くことが出てきますが、無理に書き続ける必要はありません。
100個までは書いた方がいいでしょうが、それ以上は楽しくなければ無理にしなくてかまいません。
続けることを楽しめれば200でも1000でも書き続けてかまいません。…

続きを読む
Posted by admin ADD COMMENTS

セルフコーチングマニュアル
3自分100連発を書こう

今回からしばらくは自己分析、自分の棚卸しをしていきます。

題して、自分100連発

「私は」「私の」で始まる自己紹介の文章をひたすら、最低限の目標は100個、書き出していきます。

100個以上書いてもらいたいから自分100連発とか自分100連想などと呼んでいます。

私はコーチングのクライアントさんには最初の宿題としてこの作業を行なってもらいます。

例えば、私自身について行なうと

私は三本木 秀作です

私は男です

私は東京都江戸川区に住んでいます

私は今、ブログを書いています

私は先ほど出勤してきて汗だくになって着替えたばかりです

私は暑いのでお水を飲んでいます

・・・

このような、一見どうでもよさそうなことでも100個書くとなると大変です。
しかも、どうでもよさそうでいて、実はその人、私にとっては重要な情報でもあります。

最初の内は自己紹介的な文章が並びます。

50個も書いてネタが尽きてくると、もう書けないような気がしてくるかもしれません。

しかし、そこからがこの100連発の面白いところです。
第三者には言いづらいような、恥ずかしい話や失敗談などを思い出すかもしれません。
更に続けていくと、過去の重要な記憶などが出てくることもあります。

どうでもいい、くだらない思いつきのようなことでごまかそうとするかもしれません。
100個近く書けたときにはもっと書ける気がしてくるかもしれません。

自分100連発は私のセルフコーチングにとってとても重要な道具なので、しばらく、この書き方のヒントを書いていきます。…

続きを読む
あとで読む
bookmark bookmark